動物病院 ブログトップ

フロントラインとバべシア2 [動物病院]

バベシアってきいたことありますか?
以前、ドイツボクサーがバベシアが死因でなくなったという表記をみたことがあったのですが、あまりくわしくしりませんでした。ダニが媒介する病気・・ぐらいなものでしたが、よくよく知るととても怖いのですね。

バベシア症は、バベシアに感染しているマダニに吸血された際に、その唾液と一緒にバベシアという原虫が犬の体内に侵入し、その赤血球内に寄生します(マダニの吸着から約48時間で感染するといわれています)。犬の赤血球内に寄生したバベシアは、次々と分裂・増殖しながら赤血球を破壊します。バベシアは西日本(とくに九州・四国の一部地域から近畿地方まで)の山野に生息するマダニに広く感染していますが、近年、東へ感染地域が広がりつつあります。

くわしくはこちら
http://www.petwell.jp/disease/dog/babesia.html

先日もフロントラインを買いに動物病院へでかけたときに、バベシアの危険性について話をされました。
バベシアというのは関西の風土病だとか。しかし、いま、それが関東、東北にも来ているんだそうです。神奈川でも発見されたとの表記もありました。こわいですね~・・。

この感染症は一生治らないんですね。
以前は劇薬の類の薬が有効だったらしいのですが、いまはその薬の使用が中止になっていて、抗生剤などで対応してるようです。いずれにせよ、老化や抵抗力の落ちたときに威力を増してくるという危険を一生背負いこまないとならいのです。ひどいと死に至るという病気でもあります。

フロントライン自体にもいろいろ問題があるようで、成分であるフィプロニルに耐性のあるマダニが増えてきているとか。ゴキブリ駆除薬にもフィプロニルがつかわれてることもあり、広くつかわれてるフィプロニルに耐性ができつつあるとか。あとは4週間もマダニには効果を発揮できないのではなかろうか??とか。皮脂が少ない犬種にはあまり効果がないとか・・・。ボクサーは皮脂が多いので大丈夫かな?よくわからないけど、フロントラインをつけときゃ安心!というものでもないのかもしれませんね。

実際にフロントラインをつけていてもバベシアになってしまった犬がいるわけですから、草丈のある草むらなどにいれないとかは最低限やるべきだと思います。私は昨日も書いたようにそういうところには一切踏み込まないようにしていますが、それだってどこに潜んでいるかなんてわからないですものね。
マダニにさされて48時間で感染とかかれていますが、実際にはもっと短いのではないか?との話もあります。

フロントライン以外にも有効な予防薬はあるので、やはり春、夏はつかったほうがいいかもしれませんね。
フォートレオンやコンフォティスはフィプロニルではない成分をつかっています。
沖縄の飼い主さんは一年中なんていってましたが、本土でも一年中つけたほうがいいのかもしれないとおもってしまいますよね、この暑さだと。実際には近所の知り合いにも1年ずっとつけ続けてる人はいます。

以前はこの農薬や、殺虫剤の類のフロントラインを使うのがとてもいやで、草むらを避ける・・という方法だけで夏をやりすごしていました。ハーブはだい好きですが、駆虫にはあまり効果があるとはおもっていません。。フィプロニルに耐性をもつような強い生き物になりつつあるマダニにハーブが効くとはあまりおもえません。フロントラインをつかって、ハーブスプレーをする・・ぐらいの気休め程度だとおもっています。ブリンドルはとくにマダニを発見するのが大変です・・・。

この危なげな薬を皮脂腺にひと月もとどめておくのかとおもうとなんとも恐ろしくおもっていたのですが、そして、「人間だったら絶対こんなのこわくてつかえない」なんて考えてきました。
あたりまえです、動物用の薬品なんですから。人間には向いてるわけないじゃん(笑

こうした犬の擬人化みたいなのもやめようとおもいます。
私達人間は顔までくるような草むらに顔はつっこまないし、草むらでゴロゴロころがったりもしません。草むらでおしっこすることもないし^^;。山にいくなら長靴、長ズボン、長袖ですよね。犬みたいに裸では行きませんし。
自分だったら怖い薬も、犬には有効です。そして大きな会社が動物実験をくりかえして、臨床に出されているわけで、無意味に怖がることはないですね。(メリアルの回し者みたいな感じですけど(笑))
もし、こんなどうしようもない嫌悪感で愛犬がバベシアにかかれば、多分一生後悔するとおもいます。
「なんで駆虫薬を毎月使わなかったんだろ」と。

これをつかうときに副作用を心配しますが、基材であるアルコールに反応をしめすことが多いことや、舐め取ってしまってよだれが止まらないとか、いずれも不注意な場合もあるようです。
どんな薬も副作用はあります。重篤な犬もいたかもしれませんが、副作用が怖いからといって薬はいっさいのみません・・という人はいないとおもいます。
必要なものはちゃんとつかってやって、病気をふせいでやるのも飼い主の使命だとおもうようにしました。
とくに都心部にすんでるなら別ですが、田舎にすんでる私にはもうだましだまし生活するのはストレスです(苦笑。

フロントラインをしてもマダニはつきますから、ちゃんとブラッシングや手入れをしてやることが大事ですね。
みなさんもマダニには気をつけて^^。



フロントラインとバべシア1 [動物病院]

昨日はあたらしい動物病院に転院しようかなあっておもって偵察がてらフロントラインでも買いに行った。
いや、フロントラインというよりも、新薬コンフォティスhttp://vmed.jp/news/detail/n_2010_02.html
について聞きたかったのだが。

コンフォティス、みなさん飲ませてる方いらっしゃいますか?
Elancoという会社からでてる、飲むマダニ・ノミ駆除薬です。

知り合いの犬が飲んでいて、副作用もないよとのことだったので興味が^^!

昨日はそれを聞きにでかけてみました。
が、あまり大型の犬にはお薦めしていないそう。
このElanco社でも、よくトリミングする犬、一緒にベッドで寝る犬、スキンシップにもこまらない!というのがうたい文句だそうで、獣医曰く、「おそらく小型犬をターゲットにしてるのではなかろうか?」とのこと。
もちろん大型でもベッドをともにする方もいるでしょうが、うちはどれにもあてはまらない。
そしてコストパフォーマンス。30キロ越えの大型だと3000円ぐらい。多頭飼いだときついかな?
ルーチンなものはなるべく安く抑えたい・・・ということをかんがえて、病院ではあまりお薦めしないんだそうですが、コストを考えない人にはいいとはおもいますとのこと。結構大きな錠剤LとMを二つのむことになるんですが、なんか量が多そうで、いかにも小型犬用なかんじがしますね。

このElanco社は畜産が主で、小型動物の医薬品はこれが初なのだそう。昨年から発売しはじめ、その病院では副作用のある子はきてないとのことでしたが、嘔吐ぐらいが副作用の主症状だそうです。農林水産省の副作用の報告ページではアレルギーのような症状をしめした犬もいるようですから、まあこのあたりはいちがいにいえないですよね、なんでも副作用はありますし、個体次第ですからね。
そして、これは科学薬品というのか、そういうものからつくられたのではなく、真菌のようなものからつくられてるので安心とか?そんなことを質問してみたけど、一長一短ですよとのことでしたね。
それって抗生物質と同じような起源ですよね。安心なのか?といえばそうともいえないかもしれませんね。

これは飲むお薬なのですが、要は腸を経るわけで、効果が早いのだそうです。四時間ほどで効果がでるようです。
腸を経るということで内臓においての副作用というものがあるかもしれないが、また、消化しないで出てきてしまうとか?そんなことも考えられますよね。でも、まだ新薬であることでデータがあまりないとのこと。あくまで腸を経るというのがフロントラインとは違う点であり、後者は皮膚のみで作用し、完結するので安全であるということらしい。
納得いくまでお話をきかせてもらいましたけどもね、結局フロントラインを選択しました。

その病院ではレボリューションも打ってましたが、これはマダニにはあまり効果がないそうですので、選択はできません。
以前もかいたように、駆除薬はフォートレオンhttp://www.bayer-pet.jp/pet/products/fortreon.html
や、マイフリーガードという国産のもの
http://www.fujita-pharm.co.jp/items/item_7.html
もあります。結構いろいろあるんですよね。先生曰く、動物用医薬品というのは市場がせまいので、開発費もあまりないわけで、当然ながら後発品、ジェネリックが増えるわけです。マイフリーガードという国産品もフロントラインと原料はかわらないんですね、アルコールの基材がちがうそうですよ、そしてこちらのがいくぶん安いみたい。フロントラインに副作用がなければこちらを選んでもいいいですね。
フォートレオンはバイエル薬品のものですが、これはちょと原料がちがうみたいで、つよい?とかなんとかかいてるところもありましたが、私がお世話になってる獣医ではフロントラインに難がある犬に勧めてるとか。てことはフロントラインよりはソフトってこと?!
マダニへの効果は薄いとか言ったりして、フロントライン至上主義みたいなことをいうので(笑、あまりアテにしてません。
ていうかそういう獣医は多いですよね。フォートレオンはむしろマダニにきくらしく、そして、差されるまで効果のないフロントライン等とちがい、刺されにくいのだそうですよ。蚊の忌避効果もあるそうです。そして5,6週間の効果がありそう。
次ぎはこれを使いたいとおもったりしてます。でも刺す前から忌避できるなんて怖いですよね(笑。

とまあいろいろあるわけで、好みにあったものを選ぶのがいいのかな?っておもいます。
うちの犬には副作用はないので、スポットオンタイプを使ってはいますが、コンフォティスも使ってはみたいなと思っています。




フロントラインかフォートレオンか? [動物病院]

今年は暑い。みなさまの愛犬たちはお元気ですか?
うちの犬はとくにバテもせず元気です。

今年はダニが多いのか?そんな話もとくに聞くわけでもないんですが、ラマダにぶわーーーーーーーっとちーっちゃいダニがついていて卒倒。

うちは路肩に通年いれませんが、得に夏は土手とか芝生とか草の生えたところにはつれていかないようにしてます。が、今年は暑いし面倒だからということで近所の芝生のところで練習してたのがいけなかったのかなあ・・・。

フロントラインはうちはつけないし、つけなくても問題なかったのですが、今年はつけました。
ラマダにつけ、他の犬もつけなきゃ意味ないか・・とおもって全頭処置。

これねえ、毒を盛ってるみたいでいやなんです。これをつけると具合のわるくなる犬もいるとかいうし。
目の前で副作用とかいわれてもこまるし・・・本当はいやなんだけど、今年はしょうがない。
いやーな気持ちでつけました・・。
特に副作用とか、発赤とかもなかったけども。

あと二ヶ月、つけるべきか迷う。

この種の薬にフォートレオンという薬があるんですよね。
これはダニ狙いにいい!という話をネットで読んだので、次はこれにしようかな?と考え中。
動物病院で取り扱ってるかきいてみると、「安全性と実績でフロントラインをおすすめしている」と語ってくれた。
農水省の副作用が載っているサイトがあるのだけど、フロントラインは副作用報告が多かったりする。
もちろん安全性をたしかめて市場にでてきたわけだろうし、副作用は基本的には一握りの動物達なんだろうとおもう。どんな薬品だって副作用に苦しむ人はいるわけだし。。あまり気にすることもないのかもしれないが。
フォートレオンがじゃあ安全か?はよくわからないけど。。
獣医いわく、「フロントラインで赤くなってしまった・・という子にお薦めしてる」のだそうだ。
農薬みたいな薬品なんだからどちらも大差ないとはおもうけど、なんとなくフォートレオンのがマイルドな感じがするのは気のせいか?
フォートレオンでダニがついてしまった・・とかいう話もあるとか、フロントラインのがグ~みたいな話を獣医がするけども、なんとも石油みたいな臭いがしたりして気持ちよくない薬品であることはまちがいない。
フロントラインは市場にでて10年ほど。目だった副作用もないことから実績があるとかいうんだろうけども、
どうしたもんだかな~。

訓練所でも預託の犬たちにはなるべくフロントラインをおすすめしてると先生がいってた。
やっぱりドッグランなんかを利用させてもらうとなるとこういった薬品をつけていくべきなのかな・・とも思う。
やっぱりダニを繁殖させないようにしないとけないし、他の犬にうつしてもいけないし・・。逆にもらうのもいやでもある。
もちろん家飼いだから家で繁殖されても困るし・・。
夏はつけたほうがいいかなあ・・・・・、っどうしたもんだかなあ・・。迷うなあ。
もう少し安全そうな薬だったらいいのにな。
っていっても抗がん剤とかもかなり危ない薬物だし、そういう効果も紙一重ってところもあるかなあ。
奇麗事ばかり言ってられないのかもしれないな。

だれかフォートレオンつかってませんか?
使用感おしえてください(笑

東京にいたときはダニなんて知りもしなかったんだけど、茨城はダニが多い。
普通の公園に普通にいるし・・。
草地にいれない・・を徹底しておけば防げるとはおもうんだけど、家の中でかってると気持ちのいいものではない・・とはおもう。これだから夏はいやなんだよねえ・・・。早く秋になれ!



ベラの憂鬱 [動物病院]

おそらくベラが一番おどろいてるのでは?困ってるのでは?っておもいます。
そう、おもらし。

昨年の子宮蓄膿症での子宮と卵巣の切除をおこなったわけですが、その後毎度というわけではないのですが、忘れた頃に尿失禁が。
ココ最近は頻発。

ちょろちょろ出てるな。。という確認は見て取れたのですが、翌日は止まってる。
大丈夫かな。。とおもうとまた翌日。

一昨晩はお布団をびっしょりとぬらしてしまい、たたきで寝ていました。
なんで、たたきで寝てンの?っておもったんだけど、理由がわかりましたよ。
もうしわけない。。とでもおもったのか?(笑。

おトイレについては本当にきっちりした犬で、いままでは漏らしたりなんてことありえなかったし、どうしてもトイレにいきたいと「ワン」と鳴いて知らせる犬でした。
だから鳴かないでおしっこしてしまうなんて信じられませんでした。
「相当トイレにいきたかったんだねえ」なんて話していたらば、お布団がビショビショ。
家のなかでもどうしてものおしっこや、嘔吐するときはかならず玄関にいくような犬なんです。
それが間に合わなかったなんて・・・。まったく意図しないで出てしまう。。まさに失禁なんだとおもいます。

避妊手術後の高齢の牝がなりやすい。。なんてお話をききました。
卵巣も切除してしまうことで、俗にいう女性ホルモンがなくなることによる弊害のようですが。
膀胱炎やらの検査もしましょう。。なんて獣医はいってたけども、術後からはじまったので、おそらく前者のほうが原因だろうとおもいます。

いまは療法食でニュータードケアなるものがでてるんですよ。
http://www.royalcanin-v.jp/dog/vets_neutered.php
イソフラボン入りだとか(笑
ホルモン剤を投薬して様子をみる場合もあるようですし、あとはオムツか・・・
人用のタブレットなども売ってますしね。そんなものを利用するぐらいしかなさそうです。

ベラも毎日というわけでもないので、とりあえずお薬やオムツは様子をみようとおもっています。


今年にはいったころから、「最近よく吠えるねえ」と近所のおじさんにもいわれたのですが、以前も警戒吠えはありはしたのですが、まあ、気にならない程度でしたが、最近は主人とも「やっぱりちょとうるさくなったねえ」なんて言うこともあります。

トリーツをなげて与えても、うまくとれなかったり(昔は百戦錬磨だったのに(笑))・・考えすぎかな、でもなんとなく年をとったのかなあ・・・なんて感じることも。
まだ7歳前ですけどね。
そんなことない。。とおもいながらも、そんなことを考えてしまいます。

人の都合で避妊したりということはしたくなかったのだけど、蓄膿症になってしまっては手術しないわけにもいきませんでした。やっぱり体にはとっちゃっていいものなんてありませんよね。


ベラよ、失禁してもオムツがある!長生きしてな!!



ホルター心電図とエコー [動物病院]

IMGA0930.JPG
↑やっぱり大人しく装着されるベラ。
本当にいい子。
「いやー、この子は落ち着いてるなあ」と先生にもベタ褒めされる。




今日は近県にホルター心電図とエコーを撮りにゆきました。


ホルターは今日からベラがデータをとりはじめました。
あと数日装着予定です。

エコーについては、エコーにてわかる心臓疾患がありますが、そちらは両犬ともに問題ありませんでした。
ボクサー心筋症についてはホルターでの結果がわかってから、また後ほど書いてみようとおもいます。

健康なボクサーと言ってみても、何を基準に健康なのか?
ドイツボクサーについてはほとんど心臓について検査されていません。
「不整脈があった」という話はそれこそよく聞く話です。
それも仔犬から2歳に至らない犬ばかり。
楽しみ一杯に仔犬を手に入れたばかりなのに、病気が?それも心臓という大事な臓器に??
飼い主さんのショックはとても大きいものだとおもいます。

調べられることは可能なかぎり調べていこうとおもいます。

バスターを交配に使いたいという方がいらしたら、その場合の判断材料にもなるかとおもいます。
結果は後ほど。

って、バスは無事に装着し続けられるのだろうか・・・不安です(笑



動物病院 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。